カウンターで気軽に本格寿司と逸品を。今池の鮨 わき田(わきでん)
その店の店主が謳うのは、
“お客様に寄り添い、町に根ざした昔ながらの寿司屋”。
洗練された空間で、職人が握る回らない寿司を提供しておりますが、
気軽に本格寿司を堪能していただきたいという想いを強くもたれています。
名古屋市千種区、今池にあります寿司屋「鮨 わき田(すし わきでん)」。
普段の晩酌として、一品料理をつまみに日本酒を楽しんでいただき、
〆に寿司を味わうのがここのスタイル。
あくまで寿司を主張していないところも、気軽に通いたくなる魅力なのかもしれません。
今回PR担当の塩村がご紹介するのは、そんなわき田の寿司について。
初めての方も常連様も決まって頼まれるのがおまかせコースです。
旬の食材を活かし、寿司のみならず一品料理を組み込んで仕立てています。
その内容は常にお客様のご要望のままに―。
「寿司を堪能したい。」や「つまみを中心にしてほしい。」、「この魚を食べたい。」など、
シーンやご予算にあわせてご満足いただける内容でご用意するのが、わき田のコースが人気の理由です。
食材は、柳橋中央市場に直接足を運び自らの目利きで厳選して仕入れており、
中でも白身魚の種類が豊富。
定番どころはもちろん、地魚や珍しい魚種まで幅広く取り揃えているため、
ショーケースを見ているだけでも楽しいものです。
その他、市場内の松野下商店さんから仕入れる天然本マグロや
ふわふわに煮詰めた長崎県産の穴子、穴子の骨で取った出汁で煮込んだかんぴょうの手巻き寿司なども
ぜひともご賞味いただきたい逸品です。
新鮮なネタを引き立てるシャリには、岐阜県産米“ハツシモ”を、
旨味を引き出す醤油は独自にブレンドした自家製醤油を使用しており、
愛知県の「立石海苔店」さんから仕入れる海苔、静岡県の有東木産のわさびなど
どの素材にも妥協せず納得のいく組み合わせをしているからこそ、
その美味しさは並々ならぬものです。
それをいつでも気軽に楽しめるのが、またいいんですよね。
よりリーズナブルな価格帯でカジュアルに楽しめるランチは要予約。
ぜひお早めのご予約をお願いいたします。
その他の詳細については、公式ホームページにてご確認ください。
ご予約・お問い合わせ
店名
鮨 わき田(すし わきでん)
住所
〒464-0075
愛知県名古屋市千種区内山2-1-5 アカネマンション加納 1F
アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線・東山線「今池駅」2番出口より徒歩6分
営業時間
11:30~14:00(L.O.13:00)
※ランチは要予約となっております。
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日
水曜日、祝日
※祝日はご予約があれば営業いたします。
駐車場
1台
総席数
12席(カウンター8席、お座敷4名)
貸切
可(7~12名様)※ご予算に応じて対応いたします。
クレジットカード
可(VISA,Master,Diners,JCB,AMEX)
電子マネー
可